福岡×山形×家本


いや〜家本の試合は荒れるねぇ!


もう5年くらい研修行っとくか?




福岡の開幕戦のいいサッカーはあまり続かなかった。


まず攻撃の時のディフェンスからのビルドアップの位置がかなり低い。そしてなおかつビルドアップしながら宮本、チェッコリがドンドンラインを下げていく。そしてそのパスもコロコロパス。本人達はサイドチェンジのつもりなんだろうけど、そんな遅い各駅停車のパスじゃ山形は崩れなかった。


そうやって無意味でもディフェンスからビルドアップを続けるのはリティの指示なんだろうが*1、宮本やチェッコリのパスは山形の激しいチェックの前で何かを起こしそうで非常に危なっかしかった。ディフェンス4人の中で一番いいキックをもってる辰徳に早めに蹴らせた方が良かったかもな。*2


山形のプレスが落ち着いてくるにつれ、福岡がいい形を作り出す。得点も時間の問題かと思ったが、林の退場。そして臼井の退場。これで試合は乱戦に。


林のライバルらしい釘崎を初めて観たが・・・どうやろ。


林がチーム内での役割をキッチリ理解してこなしてるのに対して、釘崎は非常に頭が悪い戦術理解度が低い印象を受けた。


まぁああいう状況で投入されると仕方ないのかもしれんが。




最後に気になる二人。


チェッコリ。ロングスロー以外はいい所が見当たらない。攻撃参加も殆どなかった。去年のアビスパはタメが作れる誠史の作ったスペースをアレックスが駆け上がるという形があったが。誠史とチェッコリの共存は難しそうだ。*3


宮本。よほどボール扱いが不安なのか、パスを受ける時に必要以上に下がる悪癖。自分が下がる事で全体の間延びを起こさせてる事に早く気づいて欲しい。ロングキックの質も悪く精度も低い。リティアビスパではビルドアップの機会は今後も多いはず。今日のように激しくチェイシングしてくるようなチームが相手だと不安だ。あとはラインブレイクのタイミング・判断が非常に遅い。失点のシーン、あれは宮本が瞬時に体を投げ出すところだったと思うが。

*1:もちろんリティが求めてるレベルのビルドアップはあんなものじゃないだろう。

*2:辰徳、いいよホント。

*3:レフティーと言えば鈴木だったか、有望な若手がいるらしいじゃないか。コイツをどうにかできんのかな。